トレーサーガス式漏水調査
掘らずに、壊さずに・・
漏水調査いたします。

誰も使っていないのに
ポンプや水道メーターが
動いている。
ポンプや水道メーターが
動いている。

水道料金が
急に上がった。
もしかして、漏水かな?
もしかして、漏水かな?

検針で漏水している
と言われた。

地面がいつも
濡れている
ところがある。

トレーサーガス調査で、漏水調査いたします。
■漏水
日々何気なく使用している水道ですが、それは水源からご家庭の蛇口まで水道管を通って供給されています。
しかし、水道管は永久品ではありませんので経年劣化や埋設環境・その他様々な原因で漏水することがあります。
多くの市町村では水道メータまで市町村役場や水道局などの水道事業者で維持管理してくれますが、それ以降は所有者(個人)で維持管理しなくてはなりません。
しかし、水道管は永久品ではありませんので経年劣化や埋設環境・その他様々な原因で漏水することがあります。
多くの市町村では水道メータまで市町村役場や水道局などの水道事業者で維持管理してくれますが、それ以降は所有者(個人)で維持管理しなくてはなりません。
■トレーサーガス調査
この方法は水道管内部にトレーサーガス(窒素+水素の混合ガス)を注入し漏水箇所から漏れ出てきたガスをガス検知機で探知する方法です。
調査中は断水になりますが、従来の音聴式に比べ短時間かつピンポイントで漏水箇所を特定できます。
調査中は断水になりますが、従来の音聴式に比べ短時間かつピンポイントで漏水箇所を特定できます。
■安全性について
調査に使用するトレーサーガスは窒素95%水素5%の混合ガスで国際規格ISO10156に準拠した不燃性ガスで安全です。
窒素・水素は再生可能な天然資源であり環境に優しく、無味・無臭で人体にも無害です。
窒素・水素は再生可能な天然資源であり環境に優しく、無味・無臭で人体にも無害です。
作業プロセス

現状把握及び
調査方法
お電話・FAX・メールなどで現状を確認させていただき調査方法を検討いたします。必要な場合には、現地の事前下見確認をさせていただきます。

現場調査
探査機を使用し漏水位置の検出、検証。

結果報告
調査結果の報告
資料作成、漏水箇所図、作業写真等の提出

修繕工事
調査結果を基に配管の修繕工事も承ります。
調査結果を基に配管の修繕工事も承ります。
お気軽にご相談ください。
【お問い合わせ】
TEL:0494-62-4525 FAX:0494-62-2852
〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町大字皆野610-7