●キッチン・トイレ・バスルーム等へ水まわりへの器具から下水道本管または合併処理浄化槽まで排水配管工事の設計・施工を致します。 ●合併処理浄化槽・グリーストラップ・油水分離槽等の排水処理設備の設置を致します。 ●既存の浄化槽又は汲み取りトイレから下水道へ接続切替工事を致します。 排水配管設備工事屋内汚水・雑排水配管工事キッチン・トイレ・バスルームなど水まわりの器具から建物屋外まで配管します。 屋外排水配管 建物外の配管の起点・曲点・合流点・中間点・段差点などにマスを設置し下水道取付管又は合併処理浄化槽まで配管します。 雨排水配管工事雨樋からの配管にタメマスを設置し道路側溝等の放流先へ配管接続します。 また、放流先が確保出来ない場合は雨水浸透マスを設置し土壌へ浸透させます。 雨水を有効利用する雨水貯留槽の設置も承ります。 公共下水道接続工事現在道路側溝等へそのまま排水されているキッチン・洗面・バスルーム等の雑排水及び浄化槽へ接続しているトイレの汚水を公共下水道へ接続します。 汲取り式のトイレの場合は水洗トイレへ改修する必要があります。 トイレの改修(リフォーム)工事も承っております。 合併処理浄化槽設置工事 キッチン・洗面・お風呂などの雑排水とトイレの汚水を処理する合併処理浄化槽の埋設をします。 ※トイレの汚水のみ処理する単独処理浄化槽の設置は法律により禁止されました! ポンプ槽設置工事浄化槽までの配管に必要勾配の落差が無い場合は原水ポンプ槽を浄化槽から道路側溝等の放流先までの配管に必要勾配の落差が無い場合は放流ポンプ槽を設置します。